2013年5月12日。日帰りで大阪へ。
交通手段:行きは高速バス、帰りはJR。

午前中に用事があり、時間の空いた午後に行った植物園の写真が並べてあるアルバムとなっておる。
なので大阪的要素は…多分無い(笑)。

久しぶりに高速バスに乗ったんだったなあ。
学生時代はよく使っていたけど、今は3〜4時間が限界だろう…体痛くなる(年寄り)。

途中休憩の多賀SA(上り)にて。
初めて来たわけではないはずなんだけど、記憶にない外観だった(笑)。
建物の中も外もすんごく綺麗だった。
お茶と、なぜかひこにゃんのシャーペンを買った(笑)。
安っぽいシャーペン本体に、ひこにゃんのマスコットが付属しているアレ。
高いけど…買ってしまう><

同乗者に、すんごい派手なねーちゃん達がいてガン見しちゃったなあ。
香水のかおりが強くて、ちょっと勘弁(´д`)と思っちゃった。
用事を済ませ、やってきたのが「咲くやこの花館」。

大温室!
もう一つ、行きたい植物園があったのだけど、場所が逆方向な上に行くのが大変なので、涙をのんで諦めた(涙)。

この植物園はおっきな公園の中にあって、入り口はどこだ?と無駄に歩いてしまった。
この日はとっても天気が良くて、公園には家族連れがいっぱい来てた。
芝生に敷物をしいて、お弁当を食べたり遊んだり、お父さんはごろんと寝転がってたり、お孫さんと遊ぶじいさまばあさまがいたり。
老若男女が仲良さそうで楽しそうで、見ててほっこり。
なかなかああいう光景は見られないもんなあ。

以後、温室で撮りまくったお花の写真。
当たり前だが、温室の中が暑くて汗ダラダラ流しながら見て回った( ´Д`)
しかもこんな時に限ってハンカチ忘れてて…。


ラン科。エピデンドルム。


名前不明。ラン科。ジョロウグモみたい。


ニンファエア・ギガンテア


ブルー・インディアン・ゴッデス。ガク?が大きくて変わってるなあ。


アミメヘイシソウ×サラセニア・アラタ。初見。
食虫植物。こんな花のでかい食虫植物は初めて見た。


花のアップ。これに誘われた虫が、袋に捕らえられる。
下向きの花。屋外にずらーっと置かれてて、目を引いたなあ。


スタンホーペア・コスタリケンシス。花が逆さまに?!


花?のアップ。つやつや。これは開いてる途中かな?


温室内の人工ミニ渓流。


ゾウコンニャク。富山で見たなあ。すんごい臭い花…だったはず。


ジュズサンゴ。つやっつや。


アリストロキヤ・ギガンティア。開花前。これも富山で見たな〜。


ハイビスカスだけが栽培されている温室があった(*・∀・*)


 


ヒメフヨウ。花がちっさくて可愛い。いいなあこれ。


ブラジリアン・ローズ(貴重種)。花は下を向いておる。


屋外の庭。趣向を変えた庭がいくつかあり、その中の一つ。


名前わからんが、心を打ちぬかれた花(笑)。可愛い綺麗。


アメリカチシャノキ。


トックリキワタ。ワタができている!


ヒスイカズラ。すんごく近くで見られて感激した。


プチイングリッシュガーデン。ここは花がいーっぱい咲いてた。


開花直前?のバラ。すごい数。


バラの香りがすごく漂ってたな〜。自然の香りはいいものだ…。


千鳥草(多分)。来年はたくさん育てるぞー!


プチイングリッシュガーデンの様子。奥のは温室。


寄植え。憧れるなあ。秋っぽいけど5月の写真。


柵の向こうで咲いた薔薇。やっぱ薔薇は赤だわ。
プチイングリッシュガーデンは、色・大小様々な薔薇と、家庭で育てるようなお花がいっぱい咲いてた。
人はいなかったんで、心行くまで写真を撮り、お花を見学。
花壇っていいよな〜。
花はなるべくプランターで育てたくないもの(´・ω・`)
プランターを置く場所は山ほどあっても、地植えする場所がほとんど無いので、プランターで育てざるを得ないのが現状。
でもヒマワリとダリア、チューリップは絶対地植えにしている。
あんまり間引きしないで、花がもっさもっさと咲いている花壇憧れるわあ(*´д`*)

温室に戻って、あんまり暑いので自販機で「力水」を購入。
高校時代に友達がよく部活後に飲んでたなあ、なんて思い出しながら飲んだ。
しかし炭酸飲料って、最初はいいけど数口で「もういいや」てなってしまう。
缶だと持ち歩くのに不便なので、無理して飲みきった。


温室続き〜。









inserted by FC2 system