日付:2015年2月18日 長浜盆梅展へ!
交通手段:JR(行きは鈍行、帰りは特急)
天気:雨、曇り

昨年に引き続き、滋賀県は長浜市の長浜盆梅展に今年も行ってきた!
1月までは行くつもりなかったのだけど、どっか行きたい病を発症してしまい(笑)。
冬は遊びに行けるところもそんなないし、春を待つつもりが…待ちきれず。
有給休暇をいただいて長浜まで行ってきた!



電車を待ってたら、トワイライトエクスプレスが到着!!(≧▽≦)


乗ってる人が超羨ましい…一度は乗りたかったなぁ(T-T)


バスとは違い、横になって寝ることができる、てのが良かったのに…。


停車している間、ちょっと乗りこんでみようかな…という思いにかられた(笑)。
近江塩津駅にて。
乗り換えの電車待ち…暇すぎて、ホームやら駅舎の外やらをウロウロ…。
改札機がないので外に出ても大丈夫!(だった)
とはいえ、小さい駅なので(雰囲気はとっても良いけど)すぐにすることがなくなってしまった。
乗り換え待ちの人は何人かいたなぁ、建物の雰囲気と相まって、ちょっと旅情を感じた。
12時半頃に長浜駅に到着。
初動が遅かったのでこんな時間に(^_^;)
雨の中、盆梅展の会場に到着!
お客さんの入りはそこそこで、多すぎず少なすぎずという感じだったなぁ、ちょうどよかった。
梅は、初めて見る鉢もあれば、去年も見た鉢もあった。
開花の様子は、たくさん花が咲いてるものもあれば、ほとんどが蕾でこれから、というものもあった。
今年はひょうたん展もやっており、良いものを見ることができた!


入館してまず目にした梅。幹のうねり具合がすごい。


黒壁スクエア作のガラス人形。ぽってりとしてて可愛い〜。
長浜最大の盆梅「不老」
まずはこれを見なければ。
場所は去年と一緒で、開花具合は去年よりちょっと少なかったかな?
梅の見頃は3〜4分咲き(1〜2分だっけ…?)と、案内のおっちゃんが言ってるのを聞いたので、少ないという表現はちょっと違うかもしれん。

樹齢約400年の八重紅梅で、幹周りは2メートルもある。
高さもあり、私(157センチ)よりも高い。
相変わらず、重心はどこなんだろうと思ってしまう佇まい(笑)。
梅の花は濃い色が好きなので、その大きさと併せて、視線が引き寄せられてしまうねぇ。


襖にうつる影も、情緒があるなぁ。違った見方を発見できて嬉しい!


「不老」の花を近くで。密になって咲いてるのが良い。
「常しえ」
鉄とガラスで製作された作品。
鉄は幹を、ガラスは梅の枝と花を形作っている。
展示してある場所も良くて(和室、暖色の照明)、無機質な部屋で見るよりも綺麗だったと思う。
四角い枠は窓に見立てているのかな?
その中で花が咲いてる、というのが良いねぇ。
部屋の演出(和室・照明)に負けてないし、この作品好きだな〜。
花簾(はなすだれ)

和室から違う部屋に移動。
廊下は繋がってるけど、建物はもしかしたら違うのかも?
和室とはおさらばとなる。

移動してまず目に入るのが、この梅。枝垂れ。
見た目が派手なので撮影スポットとなっており、近くにスタッフもいた…気がする。
個人的には、見頃にはちょっと早いかな〜という開花具合。
これでも十分綺麗だけども(*´▽`*)

鉢の近くには、ガラス製の小さなおひな様が置いてあった。
可愛かったな〜。
「さざれ岩」樹齢350年

こちらも去年に続いて見ることができた!
太いけど隙間だらけの幹を見ると、梅の木の生命力に驚かされる。
私が知らないだけで、木ってそういうものなのかもしれないけども。

黒い幹に薄紅色の小さな花。
侘び寂び!というイメージ(侘び寂びの使い方違うかも)。
…良い部屋で見たらもっと素敵に見えるんだろうなぁ…と、しつこいくらい思ってしまうわ。


「高山」樹齢400年。これは初見!細かく枝分かれした枝が良いなぁ。


「高山」の蕾。色が濃い! 開花してなくても見映えするな〜。


「金獅子」。1年に5〜20センチしか伸びない、小型の梅。


「金獅子」の白花。


「輪違い」。一つの木で違う色の花を付ける。何度見ても不思議。


こういう種類なのかな? 梅以外にもこういうことってあるのかしらん。


満開に近い盆梅。やっぱ花はたくさん咲いてるのが好きだわぁ。


上から見てみる。イソギンチャクを連想した(笑)。


盆梅展と一緒に、ひょうたん展も開催中!


ひょうたんに、ひょうたん柄。シンプルだけど面白いな〜これ。


愛瓢会名誉総裁秋篠宮賞受賞作品。金箔加工された美しい作品。


壷にしか見えない(笑)。どちらも絵柄?がとっても美しい…。


育てながら形を調整するのか、収穫してから変形?させるのか…どちらだろう?


「ひょうたんから駒」。名前の通りの作品(笑)。


小さいおひな様。お内裏様は全部蕾だった、ちょっと残念。


窓から庭を見渡してみる。変わらずの雨模様。


最初の部屋(和室)に戻ってきた。この通路、すごく好き。


やっぱたくさん咲いてると派手で良い(笑)。


花と窓と庭を上手く撮りたかったの図。


ちょっと作り物めいた感じになった(・∀・)


昨年は蕾がいっぱい&少し開花してたけど、今年は…残念っ(>_<)


幹の穴から外を見てみる…(笑)。


「不老」をもう一度。個人的に一番引力を感じる盆梅だな〜。


去年は別の部屋に展示してあったもの。姿形が印象的。


支えなしで展示されていた盆梅。折れそう。すげえ…。


掛け軸を背景に、花をアップで。


人があまり通らない、私の好きな穴場の通路(笑)。


逆行状態で、花の色が入らず。フラッシュはたきたくない。…写真むずい。


裂けた?幹が、ぐねっと捻った状態に…!


同じ盆梅の根元。折れそう。運搬、気を遣うんだろうなあ(°°;)
前2枚と同じ盆梅の花。
根元や幹が細くなっても、花は咲く。
蕾が少ないのは、その姿だからこそなのか、時期が早いからなのか…どちらだろう。
個人的には、前者だと風情があって良いなぁ、なんて思う。
超勝手な思いだけど(笑)。

たっぷり梅を堪能し、会場を後にした。
次は黒壁スクエアに向かう!


続く!









inserted by FC2 system