日時:2016年12月17日〜18日 長野県上田市に行くぞ!
天気:晴れ! でも寒かった〜><
行先:長野県上田市、軽井沢

まさか一年に二度長野県に行くとは。
夏の時点で少〜し気になっていた、大河ドラマ「真田丸」。
NHKのオンデマ会員になり、一話から全部見て、未配信分は家で録画してある分を見た。
あっという間にハマった。
三谷脚本のドラマや映画は、個人的に好き苦手がはっきり分かれるのだけど、真田丸はハマりにハマった。
苦手な役者がほぼいないというのもでかかった。
大河ドラマを見るのもハマるのも生まれて初めてで、ドラマを見るのもツイッターで人の感想を読むのも楽しくて楽しくてしょうがなくて。
で、この週はキャストのトークイベントがずーっとあって、どうしても17日の回に行きたかったのだけど…残念ながら外れてしまった。
宿は予約してあったので、じゃあ上田観光をしようってことで、行って来たのでした。
大河ドラマ館も行きたかったし(18日は確かドラマ最終回だったはず)。

水筒とおばあちゃんのおにぎりv
電車の中で朝ご飯。
全てJRで福井から上田へ向かう。
上田駅!!
上田はとっても良い天気だった〜(≧▽≦)
駅舎に六文銭!(夜になると光るんだろう)

トークライブ出演のキャストや、真田丸ファンがいるんだと思うと、何だかドキドキするな〜と思いながら歩いてた(笑)。
駅前にあった、真田幸村公の像。
六文銭の旗が時計になってる、良いねぇ。
私のほかに写真を撮ってる仲間らしき方もいたなぁ。

まずはホテルに行き荷物を預ける。
身軽になって、さっそくドラマ館へGO!
宿からドラマ館へはちょっと歩く必要があったけど、天気が良い中の散歩だったので気持ちが良かった〜。
少しずつ体もあたたまってきた。
旧北国街道 柳町。

散策中に偶然見つけた。
のだけど、早くドラマ館行きたい!と思って、入り口だけちょろっと見て、中には入らなかった…。
後で行こうと思いつつ、結局行かなかった…体力が…無かった…。
上田城跡に着いた〜。
何という冬の光景(12月です)。
ここ…春〜夏は良い景色だろうなあ。
また訪れたい、と早くも思うのであった。
新緑の下を散歩するの、気持ちよさそう。


大河ドラマ館に着いたぞー! 人いっぱい! わくわくしてきた!


出店もいっぱい。もう、雰囲気がすごく良いもの。


上田城!! 手前は枝垂桜かな?


水たまりがまだ凍ってる…。もう11時なのに!
ドラマ館の中は一部以外撮影禁止。
ドラマで見た小道具(実際に使ったやつ)や衣装がいっぱい展示されてて、BGMはドラマのOP曲…中にいるだけでテンション激上がりだった。
小道具の絵図には皺が結構あって、これを草刈さんや内野さんが触ったのか…とドキドキした(笑)。
見応えありまくり、すごく楽しかった!
衣装は信繁のものが二着、豊臣方から秀吉、ねね、茶々のものが一着ずつ(だったはず)。
個人的には、徳川方のスペースの写真がすごく迫力あるなあと思った(信之兄上もここにいた)…けど、主人公は信繁なんで…あんまり人がいなかったような気がする…(笑)。
気のせいだとは思うけど!

写真は撮影可の幸村の甲冑! かっけぇーーー(溜息)。


斜め後ろ。


アップで。明暗が良い具合に撮れた(自画自賛)。
ドラマ館の出口付近にあった。
ドラマ館はドラマ終了後も開館(一ヶ月くらいだったかな?)していたけど、閉館までに100万人突破したそうで!
すごいすごい!!
ツイッターでもめっちゃその件のツイート見たっけ。
胸アツだな〜。

売店にはドラマグッズ、ゆるキャラグッズ、上田グッズがいっっっぱい売ってた。
見てるだけでも楽しいけど、色々買ったぞ〜。

そうだ、キャストのサインが山のように展示されてたんだ。
役者のサインをあんなに目にしたのは初めてであります。
一枚一枚、全てを記憶する勢いでガン見。
ああ、全部写真に撮りたかった〜><(撮影禁止)
外の出店で食べた「くるみおはぎ」
これがとっっっても美味しくて!!
また食べたい…が、出店も撤収された今、どこに行けば食べられるのだろうか。

例によって、観光地によくある写真撮影コーナーで、記念に写真を撮ってもらったわけです。
これがまた酷い写真で。
二重顎その他モデルも良くないが、撮る側も…! もうちょっとさ! 上手くさ!
と思ってしまったのでした…(笑)。
まあ、買ったんだけども(…高い…)。


上田城跡の出入り口。目の前には眞田神社が見える。
中は想像してた以上の広さで驚いた!


真田石。父の形見にと信之が松代に持って行こうとした巨石。
おお…兄上…(T_T)
眞田神社

現在は歴代の上田城主を御祭神とする神社。
名前も「眞田神社」ではなかったけれど、初代城主だった真田氏の名を冠したとのこと…ああ…パパ上…。
眞田神社含め上田城跡も、明治の廃藩置県で存続が危ぶまれたという歴史がある。
それは偏に、史跡として後世にまで伝えたいという思いと、旧藩主への報恩の思いから。
良い話や…と思いつつ、恐ろしい話だ…とも思った。
こうやって消えてしまった建物や物って、どれくらいあるんだろう…と。
絵馬に願い事を書くなんてどれだけぶりだろう。
旅行先で絵馬を書くことはほとんどないけど、六文銭を見たらやらないわけにいかないわ!
何を書いたんだっけ…自分のこと…じゃなかったはず、家族のことだったような気がする(うろ覚え)。

真田丸のイラストを描いた絵馬もあった。
上手いなぁ…。
絵馬って字を書くのもままならんのに、イラストだなんて。


本丸跡。とても広い広場?だった。足元を見てみると…。


どんぐりがいっぱい! 大人になっても胸躍るなぁ。
本丸跡の石碑?の近くには、何かの木があった(写真の左に写ってる)んだけど、あれは何だったんだろう。
葉も何もない、素っ裸の状態。
形が整えられてるってことは、きっと綺麗な花が咲くんだよね?
ああ、すごく気になる〜。


常緑樹? 葉がふさふさ。周りが裸だから目立つな〜。


空がひび割れてる。ように見える。


掘にいた鴨たち。可愛い。可愛い。寒くないのかしら(愚問)。


堀、凍ってるやんけ! 鴨がいるのはとけた所だった…。


昼間なのに凍ってる…日陰だけど…何てこった。


氷の上を歩いている小さな鳥がいた。冷たくないのかしら。
上田市立博物館

上田藩主の甲冑や、かつて使われていた道具などが展示されていた。
真田丸関連のものは別館にて。
特別展示は、主馬の書状(夏の陣での戦いについて書かれていた)で、内容が珍しいのだそう。
信之兄上のお位牌もあった…すげえ…そんなん、見ちゃっていいの…?
幸村の書状(全然読めない…)もいくつかあった。
それらを見ながら、何百年も後にまで残る墨(と朱印?)ってすげえな…と思っていた。
もみぢや

上田城跡を出た後は、観光会館の売店で買い物をし、そば屋さんを探す散策に出発。
今回の旅行の目的の一つ、「くるみそば」を食べるのだ。
いただいた蕎麦は、麺が細くて量がすごい!!
くるみそば、ってのは麺にくるみが練り込まれてるんかと思ってたけど、違うのね(笑)。
おつゆにくるみが入ってた。なるほど…。
不思議なお味だったけど、美味しかった〜ペロリと食べた。
そば湯もいただいた。あったか〜い。


上田藩主の屋敷門跡。お堀もある。門の向こうは学校。


こちらのお堀も凍ってた。草を投げ入れてみた…沈まなかった…(笑)。


上田市に来たからには、行きたい所がまだまだあったのだけど、季節的にも時間的にも行けなくて、とりあえず観光の写真はここまで。
何となく上田駅に戻ってみて、タリーズコーヒーで一休み。
靴が微妙に足に合ってないのか、体力がないだけなのか、足の裏が痛い…(いつものこと)。
休憩取らないともう無理、という状態だったので入ったタリーズコーヒーだけど、すっっっごく混雑してた。
ぼんやりツイッターを眺め、さてどうしようと考え、足痛いにも関わらず、アリオ(ショッピングセンター)に行ってみることにした。
駅からちょっと歩かなければならないというのに。
とてつもなく広いショッピングセンターに慣れてない田舎民的には、ひえぇぇ…とびっくりするレベルの広さだった(笑)。
色々買い物しちゃった。



SCの外にあったイルミネーション。綺麗! 派手!


素敵や〜写真撮ってる人は自分の他にもいた。
ここから三枚は買った物の写真〜。

真田丸のクリアファイル、ゆるキャラのハンカチ、真田家の家紋が並ぶタオルハンカチ。
左の「くるみそば」は蕎麦ではなく、お菓子。
そばがき…で合ってるんかな。
とーっても甘いお菓子で、すごく美味しかった…ブラックコーヒーに合う。
上田紬のコースターと真田紐のストラップ。
どちらも民芸品ということもあり、なかなかのお値段。
ストラップはイヤホンジャックにもなり、今現在、私のスマホにささってる。
何か月も経ってるけど、全然ほつれないし丈夫!
…左下のイラスト、どう見ても…るろ剣のししおにしか見えん…(笑)。
コースターは勿体なくてまだ使ってない。
色合いがお気に入り(*´▽`*)
真田丸関連の言葉が書かれたせんべい。
甘いしょっぱい美味い(笑)。

「信之どうでしょう」はツイッターで盛り上がってたネタだねぇ。
「黙れ小童!」は登場人物のセリフ(西村雅彦さんが演じた人物)。
どちらもペロリといただいた。


一日目の上田観光はこれにて終わり。
二日目は、夏の旅行で最後まで行くことを迷ってた、軽井沢へ。
軽井沢…金のかかる町だった…そして、想像していたのと違った…(笑)。

続く!









inserted by FC2 system