日付:2017年11月18〜19日 そうだ、京都行こう
天気:雨〜曇(あんまりいい天気とは言い難かったけど、虹を二度も見られたのは嬉しかった)

目的は、平清盛に縁のある場所へ行くこと。
純粋に歴史的なものに触れたいというより、大河ドラマ「平清盛」に縁あるものを見たくて行った。
紅葉狩りは、見られたらいいなあくらいに思ってて、ある意味贅沢な旅行だった(笑)。

イノダコーヒー本店

京都駅から四条駅まで移動し、旅行かばんを持ったままイノダコーヒーへ。
時刻は9時半くらいだったと思うけど、何か…すでに待ってる人が(!?)
飲食店で待つことに慣れてないので、見送ろうか迷った…が、朝食はここで!と決めてきたし、数年ぶりに来たかったので、待つことにした。
結局は、そんなに待たずに案内してくれた。
案内された場所は旧館でレトロな建物の方!
しかも六人掛けのテーブル席!(に一人!)
眺め…というか内装の素敵な場所で嬉しかったな〜。
「京の朝食」

これ!
ああ懐かしい〜!
前回、初めて訪れた時は、親知らずを抜いてしばらく経ったくらいの頃で、ご飯が食べにくかったんだなぁ(笑)。

ベーコン、スクランブルエッグ、クロワッサン、珈琲。
美味しかったなぁ。
良い時間を過ごすことができた。

売店に売ってたイノダグッズやケーキにとても心惹かれたけど、まだ始まったばかり…これからどんな店を目にするか分からんから、ぐっと我慢した(正解)。
案内された座席からの眺め。
ずっと窓際の座席に人がいたので、その方達が帰って、次の人が案内されてくるまでの、わずかな瞬間に撮った写真。
BEL AMER

以前Twitterで見かけてすっごく気になっていたチョコレートのお店!
イノダコーヒー本店からすごく近い場所にあった。
店構えも京都っぽくて素敵だった〜。
中に入ってびっくり、チョコレートの商品がものすごく多い!!
一番気に入ったのは、パレショコラというもので、丸い平べったいチョコレート。
種類が何十種類もあって、選ぶのに時間かかったな〜。
一旦、宿に荷物に預けに戻る途中に撮った、中京郵便局。
この隣には河合塾がある。
浪人時代、この郵便局に何度も行ったなあ。
生活していると、というより、当時の私は旅行をするようになる前で電車の乗り方すら不安がってたので(笑)、気にも留めていなかったんだよねえ。
浪人していたから、京都のあれこれに興味を持たなくて、逆に良かったのかもしれん。
けど、祇園祭は行っておくべきだったと今でも後悔している。
同じ寮生の子が行くと言ってたのを、私は特にいいや〜とついていかなかったんだよなー。
もったいない!!><

河合塾、久しぶりに前を通って建物を見たけど、だいぶ記憶も薄れてきちゃって、大学生の頃ほどの感慨は特にわかなかった…悲しいものだ…。


鴨川。天気は…あんまり良くなかったんだよねぇ。


四条通は…買い物好きには目の毒すぎる…(笑)。


ガチャガチャがいっぱいあるお店?を発見! これは滾る(笑)。


LEDのランプとポーチをゲット!
建仁寺

買い物の誘惑を振り払い、やってきた。
街中にありながら、多分初めて訪れる。
京都最古の禅寺。
広かったな〜、お寺の庭園を見学するの大好き。
個人的に、渡り廊下?廻廊?が好きだったな〜。
そういや、着物で撮影してる人がいたっけ。
良いとは思うけど、後ろ通ったり横を通ったりするのに気をつかったわ…。


本坊。入り口。


庭と渡り廊下と奥の格子戸の雰囲気が好き…。


行き止まり…でも何か展示してある? 入れたのかな?


方丈にて。季節柄、赤いものが見えるとカメラを向けちゃう。


枯山水。奥の立派な松の木に、目が惹かれたな〜。


枯山水に落ち葉。私の好きなやつ!


雲竜図襖(複製品)。襖四枚、迫力だった!


龍が描かれるのは、火難を避けるためとのこと。
法堂の天井画「双龍図」

平成十四年にできあがった、天井画。
すっごい迫力!!
法堂の中は薄暗く、天井の双龍図がドォーンと浮かび上がってる印象。
かっこえぇ…。
法堂に天井画が描かれるのは、これまでの歴史(八百年)の中で初めてとのこと。
潮音庭をはさんで見える、「風神雷神図屏風」
この展示の仕方は…本物?と思ったけど、パンフには「デジタル複製」と書いてあるし…やっぱし違うんだろうな。
この写真はズームして撮ったもので、実際は割と遠くにある。
眼鏡持ってくればよかった、とちょっと思った。


三門。大正十二年に静岡県から移建したものとのこと。紅葉といっしょに。


砂利の上に落ちた紅葉。こういうの好き。


法堂。双龍図が描かれている建物。


三門近くの池にいた、カモのオスとメス。つがいかな?


続く!









inserted by FC2 system